那覇市のファイナンシャルプランナーの松村です。
今回のテーマはIoTです。
IoTとはInternet of Things
つまり多種多様なモノがインターネットにつながることですが、
便利な時代になっている反面危険も潜んでいる。
特に注意が必要なのが携帯電話である。IoTの時代において
リモコン的な役割を果たしているのが携帯電話であると思う。
フィンテックにより携帯電話は今の時代財布代わりでもある。
携帯には以前とは比べようにならないくらい重要な個人情報が入っている。
万が一でも盗難や紛失すると大変なリスクがある。
また、IoTにより知らないうちに個人情報が盗まれたり売られたりする場合もある。
どこまでが盗みという表現になるか難しいが、
情報がお金になる時代、例えば皆さんの携帯電話にも広告メールが来ると思いますが、
インターネット契約会社がメール等を送り別の会社から広告費を得ていることがよくある。
そもそもそういうメールを一切送って欲しくない人も多いと思う。
IoTは便利である反面、息苦しい時代にもなってきているなあ
と感じるのはわたしだけでしょうか。
ライフアドバンス ファイナンシャルプランナー
松村 崇