那覇市のFP(ファイナンシャルプランナー)の松村です。
今回は空き家の問題についてお話させて頂きます。
総務省の統計によると平成25年度時点で住宅総戸数6063万戸に対して
820万戸が空き家である。
空き家になるのにはそれぞれのご事情があると思います。
ただ、理由なしに空き家の状態にしておくのは得策ではありません。
当然、家屋はいたみますし、火災保険も住宅料率ではとれない場合が多く
保険料はあがりますし、長い間、空き家の通知をせず保険をかけていても
保険がおりない可能性があります。更に住んでいないのに固定資産税等の
お金もかかります。
解決策として貸すことや売ることがあります。
貸すことにおいては特に都心部では需要が高いです。
火災保険料も住宅料率でよく保険料は抑えれますし、
収入が生まれます。更に劣化も抑えることができます。
売却も一つの手です。売ることは不動産に任せておけばよいので
そんなに手間はかかりません。特に地方の住宅地であれば待てば
値があがるわけでありませんし、住まなくなってから3年目の
12月31日までに売却すれば譲渡所得3000万円の特別控除があります。
お困りの点があればFP(ファイナンシャルプランナー)に
相談下さい。
那覇市 ファイナンシャルプランナー
ライフアドバンス 松村 崇
TEL 098-943-7026 駐車場完備