FP相談を受ける中でマイホーム購入の時期の相談があります。
正直新婚のご夫婦もお越し下さる中でいいづらいことであったのが、 離婚のことです。 結婚されて5年以内に離婚されるご夫婦は約3割です。 特にマイホームを購入して離婚されるのは、大変リスクが高く 財産分与やローンの支払い、どちらが住むか等で裁判になることも 頻繁にあります。 売却するにしても早期の売却であれば、 自己資金が少なければ、ローンの残債に対して 売ったお金+手出しがでることがほとんどです。 持ち家か賃貸か様々な意見があるかと思いますが、 それぞれのご夫婦それぞれのライフスタイルが あるかと思います。 家賃を払うのがもったいないから家を買う という選択肢も当然あるかと思いますし、 それをもちろん否定するつもりはありませんが、 個人的には、結婚5年以上経ったくらいで 購入価格の4分の1位の自己資金が出せるくらいの 余裕がプランニングする上ではほしいものです。 ゴールデンウイークに住宅展示場に行く 方も多いと思いますが、展示場の営業マンの 話だけではなくて、いろいろな角度から 考えてみてはいかがでしょうか? 那覇市 ファイナンシャルプランナー ライフアドバンス 松村 崇 TEL 098-943-7026 駐車場完備